1: 名無しさん 2019/12/15(日) 06:36:50.92 ID:T9fl2avD0
ヒカキンやはじめですらもうYouTube真剣にやってないし

 

2: 名無しさん 2019/12/15(日) 06:37:22.03 ID:T9fl2avD0
将来性のあるテレビの方が優先や

 

5: 名無しさん 2019/12/15(日) 06:38:02.35 ID:axNy6D4td
はい

 

3: 名無しさん 2019/12/15(日) 06:37:40.82 ID:sC2P33Ng0
事実だし芸能人も同じく将来性ない

 

4: 名無しさん 2019/12/15(日) 06:37:57.70 ID:EjbmHwm90
その辺はもうかなり稼いだあとだから仮に広告収入失っても大丈夫やろけど
中途半端に稼げててYouTuberになるために仕事辞めたようなやつは今後悲惨そう

 

6: 名無しさん 2019/12/15(日) 06:38:57.07 ID:RIrAvVTG0
消えた芸人も居るし、オワコンになったYouTuberもいるからどっちもどっち

 

8: 名無しさん 2019/12/15(日) 06:39:21.21 ID:pyTJwYMDd
もう稼ぎきってるやつはええやろけどな
中堅どころがおっさんになる10年後あたりが地獄ちゃうかな

 

11: 名無しさん 2019/12/15(日) 06:40:08.73 ID:2viLVYAX0
ゆきぽよ自身も将来性ないやろ

 

16: 名無しさん 2019/12/15(日) 06:41:48.99 ID:vMqBdZ5+0
>>11
だからこそ相手に将来性を求めてるんやろ

 

58: 名無しさん 2019/12/15(日) 06:52:56.36 ID:lv+odToVd
昔付き合った男の第一印象の話なのにYouTuberが過剰反応してんの草

 

12: 名無しさん 2019/12/15(日) 06:41:02.47 ID:sIc+JEcm0
将来が不透明ぐらいにしとくべきやったな

 

14: 名無しさん 2019/12/15(日) 06:41:33.64 ID:pyTJwYMDd
将来性なんてワイのほうがないわ

 

15: 名無しさん 2019/12/15(日) 06:41:38.13 ID:k0pVa+lI0
将来性がないとは将来的にYouTuberという職業が消滅するという意味なのか
YouTuberは将来が不安で安定しない仕事という意味なのかどっちなの?

 

18: 名無しさん 2019/12/15(日) 06:42:03.77 ID:ojwYooIL0
テレビに出る若手芸人よりはよっぽど将来性あるわ
もうテレビの時代は終る

 

23: 名無しさん 2019/12/15(日) 06:43:29.18 ID:p8b+o4Yx0
youtubeというプラットフォームでいつまでもやり続けられるかは分からんが
似たような人種は存在し続けるやろ

 

25: 名無しさん 2019/12/15(日) 06:43:42.96 ID:D/pfCs/80
人によるやろ 意味があることをやってるやつは未来に繋がる

 

28: 名無しさん 2019/12/15(日) 06:44:19.46 ID:jngYdYFqr
安定すればYouTube側も企業側も金を渋るようになるだろ

 

30: 名無しさん 2019/12/15(日) 06:44:30.08 ID:/eAQKS6gd
個人事業主ってそんなもんやろ

 

31: 名無しさん 2019/12/15(日) 06:44:34.24 ID:i5FS07Ou0
Googleの気分次第で報酬が変わるからな

 

34: 名無しさん 2019/12/15(日) 06:45:29.87 ID:uJE1Ccx/0
つべが報酬切ったら終わるという意味では将来性ない
まあ配信サイトはたくさんあるけど

 

35: 名無しさん 2019/12/15(日) 06:46:10.55 ID:+/dVlPUnM
タレント全部そうやで
興味持つキッズ層そのものがどんどん減ってるしおっさん層はハナから見ない

 

39: 名無しさん 2019/12/15(日) 06:46:35.27 ID:NSueWH8h0
そもそも将来性でやってるものじゃなくない?

 

42: 名無しさん 2019/12/15(日) 06:47:14.75 ID:Nr/NHKDy0
将来性って大半の人間が無いやろ
社会を舐め過ぎや
大して売れてない芸能人なんかニートと変わらんぞ

 

43: 名無しさん 2019/12/15(日) 06:47:40.93 ID:s57p8eVF0
趣味や本業の片手間でやってて面白いやつが最強やわ
コレ一本ってのはいずれ消えるやろ

 

66: 名無しさん 2019/12/15(日) 06:54:30.65 ID:2viLVYAX0
ゆきぽよのチャンネル低評価だらけになってたわ

 

67: 名無しさん 2019/12/15(日) 06:55:08.28 ID:QthWfJd0d
>>66
なんかもう末期やね

 

72: 名無しさん 2019/12/15(日) 06:56:07.38 ID:PQZbV+EB0
>>66
Twitterも酷かったよ

 

140: 名無しさん 2019/12/15(日) 07:12:39.23 ID:j8fvOi0U0
適当にやってるヒカルが怒ってて草

 

342: 名無しさん 2019/12/15(日) 07:36:03.36 ID:53czfyWDd
芸能人もYouTuberも需要がなくなるってことはないと思うけど億単位で稼げることはなくなっていくやろうな

 

236: 名無しさん 2019/12/15(日) 07:25:03.67 ID:vEvnO0Sx0
誰が言うかって重要やね

 

1001: 以下、関連記事をお送りします 2019/01/1(月) 00:00:00.00 ID:HeavyD