1: 名無しさん 2019/06/18(火) 00:03:30.68 ID:1pxDJjmp0
こんな金払って買い物したくないわ
2: 名無しさん 2019/06/18(火) 00:03:47.62 ID:rssZaQzW0
楽しいぞ
3: 名無しさん 2019/06/18(火) 00:04:18.19 ID:+fHWTdMlp
フードコートのホットドッグ以外その金に見合う価値は無い
6: 名無しさん 2019/06/18(火) 00:05:07.02 ID:1pxDJjmp0
>>3
フードコートのホットドッグならIKEAで足りるぞ
38: 名無しさん 2019/06/18(火) 00:09:41.73 ID:0dMDr5An0
>>6
IKEAのくっそショボいやん コストコと比べたらゴミや
91: 名無しさん 2019/06/18(火) 00:15:40.75 ID:MwRkscBn0
>>3
並んでまで食べたいと思わん
132: 名無しさん 2019/06/18(火) 00:18:37.38 ID:J1Z6ZEFY0
>>3
あそこのコーナーも美味しいね!の連中やし並んで底辺になりたくないわな
7: 名無しさん 2019/06/18(火) 00:05:10.23 ID:Ut+biSYC0
ずっと会員だけど
コストコの垂れとパンと洗剤は欠かさない
9: 名無しさん 2019/06/18(火) 00:05:36.06 ID:Cvq1+zs60
家が近いんやろそうじゃなきゃガイジやで
15: 名無しさん 2019/06/18(火) 00:06:52.01 ID:1pxDJjmp0
>>9
確かにクソ近くてしょっちゅう行けるんなら有りやな
16: 名無しさん 2019/06/18(火) 00:06:55.73 ID:Ut+biSYC0
>>9
ああいうとこに子供の友達の家族とワイワイ行くってのが楽しんじゃん そのままBBQしたり
10: 名無しさん 2019/06/18(火) 00:05:55.71 ID:YHdRLDeQ0
免許持ってないのに会員になったワイ激しく後悔
12: 名無しさん 2019/06/18(火) 00:06:21.30 ID:0Wz9pNcpM
独身はおらんやろ
子持ちファミリー世帯
13: 名無しさん 2019/06/18(火) 00:06:24.40 ID:/HL9tlZ40
家族なら会員代実質無料じゃん
18: 名無しさん 2019/06/18(火) 00:07:10.72 ID:lZyO0t+R0
家庭持ちか友達と集まること多いと重宝するで
19: 名無しさん 2019/06/18(火) 00:07:12.02 ID:pFvi3+cV0
アウトドア用品はめっちゃ安い
スポーツ用品店とかの1/2以下で買える
21: 名無しさん 2019/06/18(火) 00:07:25.49 ID:sIX2F/oKa
ペリエとくるみ買って
ガソリン入れて帰るって感じだな たまにチョコレート買う
22: 名無しさん 2019/06/18(火) 00:07:34.53 ID:FLkbouOp0
一人暮らしで友達もいないやうはいかんでええで
家族がいるか友達を分け合う人用の店や
23: 名無しさん 2019/06/18(火) 00:07:36.25 ID:Ll4cEEI30
チャリで5分ぐらいだったら考える
27: 名無しさん 2019/06/18(火) 00:08:24.43 ID:tHx+HMRt0
シードレスぶどうが安くて助かってる
一年中きらさずに冷蔵庫にあるわ
29: 名無しさん 2019/06/18(火) 00:08:30.34 ID:qLmngegP0
ワイのママは毎月他県まで通っとる
36: 名無しさん 2019/06/18(火) 00:09:33.56 ID:1pxDJjmp0
>>29
入会金以外に時間とガソリン代使って買い物とか よっぽど好きなんやな
33: 名無しさん 2019/06/18(火) 00:09:15.12 ID:uOV7+Y/jp
コストコはスーパー感覚じゃないぞ 日本のスーパーでは売ってない食材とか料理が手に入って楽しい
53: 名無しさん 2019/06/18(火) 00:11:48.46 ID:lZNw6DiN0
>>33
種類の数は少ないけど、カルディとか成城石井に売ってるような商品が格段に安く買えるのが楽しいわ
67: 名無しさん 2019/06/18(火) 00:13:00.62 ID:d+FUjmP30
>>33
これ 業務スーパーや特売品と比べて高いとか言ってるのはなんなんや
34: 名無しさん 2019/06/18(火) 00:09:15.91 ID:YpaDEGkVd
アミューズメント施設やぞ
35: 名無しさん 2019/06/18(火) 00:09:26.14 ID:sIX2F/oKa
トイレットペーパーを一人暮らしで
買ったら2年は持つんじゃないかな
40: 名無しさん 2019/06/18(火) 00:09:54.77 ID:l/kNu+I50
肉 外国産、質悪い
お菓子(国産) 大して安くない お菓子(外国産) 大味、不味い その他外国製品 何かよくわからんし日本人に合わない ホットドック 旨い、量が多い、安い、ドリンクバーもついている お得
58: 名無しさん 2019/06/18(火) 00:12:09.21 ID:DvwMVZpG0
>>40 ワイ船橋市民で彼女と同棲しとるんやが、コストコ会員になる意味あるか?
680: 名無しさん 2019/06/18(火) 00:50:28.43 ID:ht4xRl7c0
>>58
千葉マリンスタジアム近くにコストコあるし 一回行ってみたらどうよ
45: 名無しさん 2019/06/18(火) 00:10:37.30 ID:1pxDJjmp0
何年か前に一度会員になった時にプルコギ買ってあれはうまかったのは認める
193: 名無しさん 2019/06/18(火) 00:22:44.19 ID:wFtr8m/K0
>>45
プルコギ美味いよな 問題は量やけど
50: 名無しさん 2019/06/18(火) 00:11:32.30 ID:1pxDJjmp0
結局お前らも試食が楽しいから行ってるだけやろ
66: 名無しさん 2019/06/18(火) 00:12:58.46 ID:CkP2CPZ00
会員制にするメリットってなんなんやろ 会費だけ?
83: 名無しさん 2019/06/18(火) 00:15:08.47 ID:FLkbouOp0
>>66
本物が入ってこないようになる 客質が上がるわけやないけど下限ができるのは大きい
483: 名無しさん 2019/06/18(火) 00:40:10.50 ID:jNTGSyXya
コストコ行ったら絶対買うもの ・ぶどう ほかは?
496: 名無しさん 2019/06/18(火) 00:40:40.11 ID:jgD/DwsW0
>>483
たまにサーモン買う
510: 名無しさん 2019/06/18(火) 00:41:38.48 ID:WWwzKKXH0
>>483
エビ
516: 名無しさん 2019/06/18(火) 00:41:59.13 ID:8SiwOKrD0
>>483
ガーリックライス
522: 名無しさん 2019/06/18(火) 00:42:37.85 ID:nNS0Xu5C0
>>483
キッチンペーパー
188: 名無しさん 2019/06/18(火) 00:22:33.25 ID:J8X69cOh0
トイレットペーパー有能
70: 名無しさん 2019/06/18(火) 00:13:23.10 ID:xIRJao58p
コストコ超楽しいぞ
死ぬまでに一回はやってみるといい! 1年だけでもいい マジオススメ 1001: 以下、関連記事をお送りします 2018/01/1(月) 00:00:00.00 ID:HeavyD
|
サイト内検索
カテゴリー
アーカイブ
人気記事
- 「寝れないときは目をつむってるだけで効果あるぞ」←これwwwww
- ワイ「処女ですか?」初彼女(23)「なわけねーだろボケ」←これwwwwwww
- 【朗報】混浴露天風呂に行く若い女性が増加している模様wwwwww
- 歯を磨かずに寝ようとしてるそこのお前wwww
- なぜ女さんは「ちょっと待って!」を多用してしまうのか? 待たせずに発言しろよ!
- 【悲報】ワイの娘、ハムスターをトイレに流す・・・
- 【悲報】ワイ、夢でレイプに失敗してしまうwwww
- 「攻撃的な陰キャ」←これが身近に居るときの絶望感wwwww
- Youtubeの「あなたへのおすすめ」って無能じゃね?wwww
- 【悲報】ゲーム実況底辺Youtuberを3ヶ月やったけど、登録者数がヤバすぎるんだがwwww