名無しさん 2019/06/15(土) ID:Qao6AN++0
これ高校の時吹部の彼女にしつこく言われたわ

 

2: 名無しさん 2019/06/15(土) 12:07:57.26 ID:vvcoz+Mf0
卓球部よりはきついんちゃうか~しらんけど

 

5: 名無しさん 2019/06/15(土) 12:08:04.61 ID:lNnBwEI60
持久走はやたらと速い

 

7: 名無しさん 2019/06/15(土) 12:08:17.00 ID:KIBmV/l+0
腹筋だけやろ
むしろフィジカルよりメンタルがやられそう
自分のせいで全て台無しとか嫌や

 

53: 名無しさん 2019/06/15(土) 12:13:24.73 ID:C98joJ7V0
>>7
正気度がゴリゴリ削れるで
好きでもないのに入ったらアカン部活コミュニティとして閉鎖的かつ宗教的にもなる

 

8: 名無しさん 2019/06/15(土) 12:08:20.12 ID:W7ZG92kAa
野球→テニス→吹奏楽と渡り歩いたワイからして一番楽やった

 

16: 名無しさん 2019/06/15(土) 12:09:04.73 ID:JPYP2GiSM
>>8
落ちこぼれ感草

 

20: 名無しさん 2019/06/15(土) 12:09:45.35 ID:cEdBa6qRM
>>8
めっちゃ挫折していってて草

 

10: 名無しさん 2019/06/15(土) 12:08:29.07 ID:s79io7LY0
吹奏楽部のギスギスした足の引っ張り合い嫌いや
だいたいユーフォ二アムみたいな感じなんやろ?

 

63: 名無しさん 2019/06/15(土) 12:16:46.69 ID:durOmxhY0
>>10
全国常連の高校おったけどユーフォがマシに思えるくらいにはやばかったわ

 

13: 名無しさん 2019/06/15(土) 12:08:56.20 ID:BjBs2BfeH
ギスギスしてるのはガチだと思うわ

 

14: 名無しさん 2019/06/15(土) 12:09:00.32 ID:XtwjpGgop
誰も言ってないし
周りが勝手に持ち上げてるだけ

 

17: 名無しさん 2019/06/15(土) 12:09:15.80 ID:P2OMmNNC0
習志野レベルのガチなとこならまあ

 

22: 名無しさん 2019/06/15(土) 12:09:47.25 ID:93KZ/t5q0
吹部の女って性格ゴミなやつ多いよな

 

26: 名無しさん 2019/06/15(土) 12:10:24.98 ID:5IlhSKXM0
女とヤリたくて吹奏楽入ったけど、ジャニオタとかキモい連中しかいなくて結局サッカー部と付き合ってヤったわ

 

33: 名無しさん 2019/06/15(土) 12:11:18.91 ID:ch0Ki98E0
>>26
ホモやん

 

28: 名無しさん 2019/06/15(土) 12:11:02.50 ID:jkl25sGd0
運動部にコンプありすぎよな
キツさで競うあたりよくわからんけど

 

30: 名無しさん 2019/06/15(土) 12:11:06.23 ID:hnwRpQan0
試合が楽な部活ほど
練習きついんだよ

 

36: 名無しさん 2019/06/15(土) 12:11:38.51 ID:ch0Ki98E0
>>30
これなんとなくわかるわ

 

47: 名無しさん 2019/06/15(土) 12:12:53.63 ID:hnwRpQan0
>>36
試合で負荷がかからない分
練習で負荷をかける
サッカーでもキーパー練習が1番きつい

 

50: 名無しさん 2019/06/15(土) 12:13:11.41 ID:N8QzQckj0
運動は楽
精神的な所が運動部並みにきつい

 

57: 名無しさん 2019/06/15(土) 12:14:47.54 ID:hpwr7TqjM
夏休み3日しかなかったわ
あとは練習

 

58: 名無しさん 2019/06/15(土) 12:16:05.46 ID:s79io7LY0
合唱部よりはかわいい子多いからマシ

 

60: 名無しさん 2019/06/15(土) 12:16:14.76 ID:MPgwHr3Lp
肺活量の練習はきつそうやわ

 

64: 名無しさん 2019/06/15(土) 12:16:46.81 ID:G3o5STuTp
なんでも本気でやればキツイんちゃう

 

1001: 以下、関連記事をお送りします 2018/01/1(月) 00:00:00.00 ID:HeavyD