1: 名無しさん 2019/06/23(日) 17:13:31.91 ID:WgUjoScE0
普通の人間より1日4時間活動してる 1ヶ月で120時間 人生捗りすぎやろワイ
2: 名無しさん 2019/06/23(日) 17:13:47.76 ID:GCdKlwFG0
パフォーマンス定期
4: 名無しさん 2019/06/23(日) 17:13:57.37 ID:N93csaFM0
ホントなら裏山
8: 名無しさん 2019/06/23(日) 17:14:30.95 ID:WgUjoScE0
>>4 趣味にしても自分磨きにしても 活動時間が増えると人生って捗るわ
6: 名無しさん 2019/06/23(日) 17:14:18.41 ID:uwP6X1vd0
ワイもショートスリーパーになりたい
7: 名無しさん 2019/06/23(日) 17:14:22.79 ID:v9+JsUDYa
寝たほうが捗る定期
12: 名無しさん 2019/06/23(日) 17:15:02.68 ID:WgUjoScE0
>>7
いや、寝てなにしてんの?寝てるだけじゃん
20: 名無しさん 2019/06/23(日) 17:15:35.36 ID:v9+JsUDYa
>>12 記憶定着 疲労回復
9: 名無しさん 2019/06/23(日) 17:14:47.58 ID:E3dC8jkmr
精神病まなければ全然OK
10: 名無しさん 2019/06/23(日) 17:14:47.59 ID:v9+JsUDYa
寝ずにやることがなんJ定期
18: 名無しさん 2019/06/23(日) 17:15:29.93 ID:WgUjoScE0
>>10
なんJできる時間増える 余裕ができるからな
16: 名無しさん 2019/06/23(日) 17:15:16.58 ID:dUzL/jX40
なんJやってる時間を睡眠に充てろよ
39: 名無しさん 2019/06/23(日) 17:16:59.14 ID:WgUjoScE0
>>16 寝るよりかはなんJしてたほうが知識増えるやろ
53: 名無しさん 2019/06/23(日) 17:17:44.70 ID:XMXzafgwp
>>39
草
98: 名無しさん 2019/06/23(日) 17:21:10.93 ID:5cqRDpeId
>>39
これは草
215: 名無しさん 2019/06/23(日) 17:32:11.03 ID:7ot32soid
>>39
やっぱり睡眠は大事なんだな
17: 名無しさん 2019/06/23(日) 17:15:23.87 ID:GSbk3hYm0
若いうちは良いけど年取るとぶっ壊れるぞ
46: 名無しさん 2019/06/23(日) 17:17:13.61 ID:WgUjoScE0
>>17
まあそのときはそのときやろ 年取ったら寝るようにすればいい
19: 名無しさん 2019/06/23(日) 17:15:32.10 ID:7d/AWIwM0
余った時間で何してるんや?
49: 名無しさん 2019/06/23(日) 17:17:22.60 ID:WgUjoScE0
>>19
趣味や自分磨きや
22: 名無しさん 2019/06/23(日) 17:15:46.24 ID:XMXzafgwp
8時間睡眠やから、うらやまc
23: 名無しさん 2019/06/23(日) 17:15:50.64 ID:eIRnjiBn0
睡眠削ってなんJwwwwwwwww
24: 名無しさん 2019/06/23(日) 17:15:52.67 ID:E3dC8jkmr
ネトゲしてたときはこれやったな
無駄やった
37: 名無しさん 2019/06/23(日) 17:16:57.32 ID:l/bHhAlv0
7時間以上ねると逆に眠くて4.5~5.5が1番調子いいわ
45: 名無しさん 2019/06/23(日) 17:17:12.59 ID:lozJwNqe0
最近は10時になると眠くなるわ
63: 名無しさん 2019/06/23(日) 17:18:22.10 ID:YbwAoA7aM
参加者全員が6時間睡眠での作業効率おおよそ半減になった実験に震えたわ
72: 名無しさん 2019/06/23(日) 17:18:57.95 ID:uwP6X1vd0
ワイは最低でも8時間寝ないときついわ
大学生やから今はそれでもええけど社会人になったらどうなるんや…
88: 名無しさん 2019/06/23(日) 17:20:13.91 ID:XMXzafgwp
>>72
会社の近くに家借りるなら、通勤時間分を睡眠に変換できるで。貯金は最初のうちできへんやろけど
87: 名無しさん 2019/06/23(日) 17:20:07.00 ID:DBtj/Usja
ナポレオンはショートスリーパーで有名やけど風呂の時間アホみたいに長かったらしいしそういうことよ
休日寝まくって平日ショートスリーパーになるのも悪くは無い
94: 名無しさん 2019/06/23(日) 17:20:46.98 ID:6u8MDope0
ワイは睡眠時間確保せんと何もやる気せんから絶対長時間寝なあかんわ
寝ないとモチベも体力も精神力も衰える
100: 名無しさん 2019/06/23(日) 17:21:13.29 ID:IJfMOjbFa
ショートスリーパーってええよな、ワイは挑戦したけど無理やったわ
179: 名無しさん 2019/06/23(日) 17:27:52.40 ID:3EZJimVLM
休みの日も4時間で済んでるなら大したもん
213: 名無しさん 2019/06/23(日) 17:32:03.64 ID:EyYRvNiF0
昔マジで4時間睡眠でピンピンだった時期あるわ
今や10時間寝てるけどな あれは何やったんやろ
246: 名無しさん 2019/06/23(日) 17:34:42.39 ID:/DJI6sDT0
早起きはガチで人生捗る
236: 名無しさん 2019/06/23(日) 17:33:34.20 ID:FiNXy0Hqp
寝てる時間が一番幸せやろ
75: 名無しさん 2019/06/23(日) 17:19:07.62 ID:MSXC53rO0
ちゃんと寝ないとイッチみたいになるで
1001: 以下、関連記事をお送りします 2018/01/1(月) 00:00:00.00 ID:HeavyD
|
サイト内検索
カテゴリー
アーカイブ
人気記事
- ワイ「処女ですか?」初彼女(23)「なわけねーだろボケ」←これwwwwwww
- 「寝れないときは目をつむってるだけで効果あるぞ」←これwwwww
- 【朗報】混浴露天風呂に行く若い女性が増加している模様wwwwww
- なぜ女さんは「ちょっと待って!」を多用してしまうのか? 待たせずに発言しろよ!
- 【悲報】ワイ、夢でレイプに失敗してしまうwwww
- 歯を磨かずに寝ようとしてるそこのお前wwww
- 【悲報】ワイの娘、ハムスターをトイレに流す・・・
- 【金田一】金田一少年の事件簿で悲惨な犯人wwwwwww
- 【悲報】フィリピン人と結婚したそのほとんどが離婚している模様wwwww
- 女さん「本気で少子化解決したいならジャニのようなイケメンの一夫多妻にしろ!!!」