1 :名無しさん@涙目です。 2019/05/16(木) 13:04:02.15 w6E63xHc0.net BE:882533725-PLT(14141)
貼り合わせた1万円札使い逮捕 82歳男「もったいない」 香川県警琴平署は16日、ぼろぼろになった1万円札数枚を貼り合わせて1枚にしコンビニで使ったとして、偽造通貨行使の疑いで、同県坂出市の無職の男(82)を逮捕した。「もったいないと思った。だますつもりはなかった」と供述している。 逮捕容疑は、3月7日午前9時ごろ、同県仲多度郡内のコンビニで、破損した1万円札数枚をセロハンテープでつぎはぎして作った1万円札1枚を女性店員に渡し、たばこを買った疑い。男性店長(50)が琴平署に紙幣を持参して届け出た。 日銀高松支店によると、傷んだ紙幣は日銀各支店に持ち込めば新札に交換してもらえる。 2 :名無しさん@涙目です。 2019/05/16(木) 13:05:10.86 Hw4Yc2Jt0.net
偽造・変造硬貨 1982年に五百円硬貨が導入された同年、韓国でも500ウォン硬貨が導入された。 主な手口としては、変造した500ウォン硬貨を投入して「返却レバー」を操作し、自動販売機に蓄えられていた真正の五百円硬貨を取り出すというものである。 この手口に対処するため、投入した硬貨をプールしておいて返却に備えるよう、自動販売機の構造が改められた。 4 :名無しさん@涙目です。 2019/05/16(木) 13:07:37.51 rEWCsUIX0.net
日銀の支店なんか、近所にねーよ
6 :名無しさん@涙目です。 2019/05/16(木) 13:08:05.87 C6Qxdx4F0.net
店長が交換してもらえば一件落着やった
7 :名無しさん@涙目です。 2019/05/16(木) 13:08:36.53 pMIVcf4Z0.net
偽造通貨行使罪:無期又は3年以上の懲役
これになるの?情強おしえて? 14 :名無しさん@涙目です。 2019/05/16(木) 13:10:46.48 vcwe98cN0.net
>>7
一発実刑コース 8 :名無しさん@涙目です。 2019/05/16(木) 13:08:45.58 t3dzN2Mc0.net
これで偽造になるのか?
昔読んだ子供向けの本でテープで貼っても使えるってあったけど嘘か 23 :名無しさん@涙目です。 2019/05/16(木) 13:13:49.96 69I16zyO0.net
>>8
1枚のお札が破れて貼り合わせるのはOKでも数枚のお札の使える部分を組み合わせるのはダメじゃないかな 9 :名無しさん@涙目です。 2019/05/16(木) 13:08:52.86 UXihI+Q20.net
洗濯してもいいようにプラスチック紙幣にするべきだな
11 :名無しさん@涙目です。 2019/05/16(木) 13:09:33.25 EyA36Q230.net
両側存在してるのに変造に当たるのか? 60%残っていれば 13 :名無しさん@涙目です。 2019/05/16(木) 13:10:44.52 oW00aSFt0.net
>>11
紙幣や硬貨は細工や加工した時点でautoだろjk 20 :名無しさん@涙目です。 2019/05/16(木) 13:12:27.62 EyA36Q230.net
>>13
は? じゃあなんで銀行は取り替えてくれるの? 銀行も犯罪の片棒担いでんの?w 26 :名無しさん@涙目です。 2019/05/16(木) 13:14:09.81 UXihI+Q20.net
>>20
日銀の本支店なら半分に切った1万円札も5千円に交換してくれるぞ 28 :名無しさん@涙目です。 2019/05/16(木) 13:15:09.41 UoLIOw190.net
>>20
鑑定が必要な損傷券は日本銀行に送られて鑑定を受ける 日本銀行が発行してるものだから、やつらが認めれば交換してくれる 18 :名無しさん@涙目です。 2019/05/16(木) 13:11:51.03 +ZrRzXX0.net
>>数枚を貼り合わせて1枚にし 新しい札作っちゃダメだろwww 59 :名無しさん@涙目です。 2019/05/16(木) 13:29:05.45 BITWOfbn0.net
>>18
ああ、破損した一万円札の数パーツを繋ぎ合わせたのかと勘違いしてた 66 :名無しさん@涙目です。 2019/05/16(木) 13:31:50.12 fQGHvXRr0.net
>>18 とりあえず、使うなよ、受け取るなよwwww 使う前に銀行行けよ 21 :名無しさん@涙目です。 2019/05/16(木) 13:13:04.81 UoLIOw190.net
切り離れてなければセーフだったけど
ニコイチやっちゃダメだわ 25 :名無しさん@涙目です。 2019/05/16(木) 13:14:08.19 KDnqOrQ+0.net
>ぼろぼろになった1万円札数枚を貼り合わせて これはだめだろ。 38 :名無しさん@涙目です。 2019/05/16(木) 13:17:22.90 y1kDTDz0.net
10枚を11枚にする奴だろ
42 :名無しさん@涙目です。 2019/05/16(木) 13:19:10.49 Xc8m7nGk0.net
>>38
金田一少年かな? 40 :名無しさん@涙目です。 2019/05/16(木) 13:18:11.50 A+SXEWUF0.net
知識が無かっただけの人だな
踏んだり蹴ったり 44 :名無しさん@涙目です。 2019/05/16(木) 13:20:39.77 XHpEh/Dr0.net
日銀の支店じゃないと駄目なのか
どこの銀行でも破損した紙幣交換してくれると思ってた 54 :名無しさん@涙目です。 2019/05/16(木) 13:26:31.16 QX1NmzYW0.net
日銀の支店が近くにあって当然みたいな書き方に笑ったwww
65 :名無しさん@涙目です。 2019/05/16(木) 13:30:32.47 lPQJzlUq0.net
汚損紙幣は最寄りの銀行窓口で交換してくれるだろ。
汚損度合いによっては日銀鑑定が必要だが。 116 :名無しさん@涙目です。 2019/05/16(木) 14:15:19.63 KKKxb2KR0.net
>>65
ちょっと日数かかるよね 69 :名無しさん@涙目です。 2019/05/16(木) 13:33:08.07 koZV0k5S0.net
最近の紙幣、ボロボロが多すぎ
77 :名無しさん@涙目です。 2019/05/16(木) 13:37:02.69 UoLIOw190.net
>>69
釣りを自前で用意したり警備会社にソーシングするとこが増えてる関係で 現金が銀行に戻る周期が長くなってるのかもしれんね 80 :名無しさん@涙目です。 2019/05/16(木) 13:39:14.61 sYxt5osZ0.net
1万円札10枚用意して、それぞれ1/10ずつ切り取って繋ぎ会わせて新しい1万円を作る。
1/10が無くなった1万円札は、銀行に持っていけば新品に替えてもらえる。 錬金術だね。 110 :名無しさん@涙目です。 2019/05/16(木) 14:07:15.30 stn1ZkdjO.net
>>80
昔、ソレやって捕まった中学生がいたような… 95 :名無しさん@涙目です。 2019/05/16(木) 13:53:49.49 ZCjay+Zq0.net
>>80
錬金術だねじゃねーよ繋ぎ合わせるのが違法なんだ – 1001: 以下、関連記事をお送りします 2018/01/1(月) 00:00:00.00 ID:HeavyD
|
サイト内検索
カテゴリー
アーカイブ
人気記事
- 「寝れないときは目をつむってるだけで効果あるぞ」←これwwwww
- 【悲報】フィリピン人と結婚したそのほとんどが離婚している模様wwwww
- ワイがオタク婚活について教えるやでwwwww
- 【金田一】金田一少年の事件簿で悲惨な犯人wwwwwww
- なぜ女さんは「ちょっと待って!」を多用してしまうのか? 待たせずに発言しろよ!
- 【悲報】ゲーム実況底辺Youtuberを3ヶ月やったけど、登録者数がヤバすぎるんだがwwww
- 【朗報】混浴露天風呂に行く若い女性が増加している模様wwwwww
- 不良の方が教師に好かれる謎現象あったよなwwwww
- 【悲報】ワイ、夢でレイプに失敗してしまうwwww
- メルカリ転売とかいうニートの小遣い稼ぎに最適な方法wwwww