1: 名無しさん 2019/11/13(水) 23:02:09.56 ID:G3leNo090 BE:306759112-BRZ(11000)
1No infomation万国アノニマスさん
なぜ織田信長に関するアニメが多いんだろう? 秀吉のほうが凄かったのにどうして彼は日本人の間で人気があるんだい? 2No infomation万国アノニマスさん 秀吉はただの脇役って感じがする 3No infomation万国アノニマスさん 信長は見た目が良い 一方で秀吉は猿のようだったと描写されている 4No infomation万国アノニマスさん 信長は登りつめるためにクレイジーなことをした完全な狂人だからさ 秀吉はつまらない武将で、主の影響力を踏み台にしただけ ↑ unknown万国アノニマスさん 確かにそうだね 自分のことを第六天魔王と名乗ってるしそこが中二病をくすぐる 5No infomation万国アノニマスさん 豊臣秀吉は出兵の最後で中国と朝鮮に負けてる 信長は狂人のごとく生きてから焼け死んだ どちらが人気が出るのかは明白 6No infomation万国アノニマスさん 秀吉は信長がいなかったら出世してない 地位とか関係なく秀吉より信長のほうが実力があったように思える 平民出身の猿のくせに身分制度を作ってるという事実はウケが悪い 7No infomation万国アノニマスさん 信長が日本を統一した功績を認められてる あと彼は少しエキセントリックだし、死に方もまたキャラクターを興味深いものにしている 外国人「なぜ日本のアニメには織田信長ばかり出てくるの?秀吉のほうが凄くない?」 http://www.all-nationz.com/archives/1076264713.html
28: 名無しさん 2019/11/13(水) 23:09:38.53 ID:Fk8HAmKr0
>>1
秀吉が身分制度作った? 家康とごっちゃにしてる奴いるな。
37: 名無しさん 2019/11/13(水) 23:11:51.33 ID:+8Z/PH3h0
>>28
刀狩りで武士と農民を明確化したことを言ってるんだろ
2: 名無しさん 2019/11/13(水) 23:02:30.45 ID:zbQELrYW0
はい
7: 名無しさん 2019/11/13(水) 23:04:39.69 ID:lOztlAxt0
秀吉が人気者になると騒ぐ連中がいる限り無理だな
8: 名無しさん 2019/11/13(水) 23:04:48.40 ID:H9YfK4ss0
そもそも一番すごいのは家康なのに
何故か家康は不当に貶められるか無視されるよな
136: 名無しさん 2019/11/13(水) 23:32:55.38 ID:+0Q2JfqG0
>>8
卑怯なことをしたからだろ
22: 名無しさん 2019/11/13(水) 23:08:25.03 ID:2Fg46YIj0
>>8
天下後の行いのせい 子孫も大概だろ
70: 名無しさん 2019/11/13(水) 23:18:43.36 ID:FB8EEC470
>>8 明治維新でな、
90: 名無しさん 2019/11/13(水) 23:22:11.64 ID:oRdyOpA70
>>8
家康が一番雑魚だろ。ただ長生きして、博打勝負に勝っただけ。三方原で死ねばよかったのに。
10: 名無しさん 2019/11/13(水) 23:05:49.49 ID:NYJSeuag0
いや本当に日本人に人気がある武将は徳川家康なんですけどね・・・
18: 名無しさん 2019/11/13(水) 23:07:35.95 ID:cAHDLpkH0
>>10
柳生十兵衛とか天草四郎とかじゃね?
27: 名無しさん 2019/11/13(水) 23:09:35.06 ID:niB6+X0M0
>>18
天下取りの3人以外だったらもっと他にいるだろ 伊達政宗とか
11: 名無しさん 2019/11/13(水) 23:06:09.12 ID:EaU8otJi0
上杉謙信こそ最強だ
13: 名無しさん 2019/11/13(水) 23:06:10.84 ID:7c+fRJq00
魔王だしな
14: 名無しさん 2019/11/13(水) 23:07:03.38 ID:n71JhedJ0
一昔前までは庶民上がりの秀吉が一番人気だったけどな
信長人気はほとんど光栄の功績
57: 名無しさん 2019/11/13(水) 23:16:08.46 ID:edyqawyn0
>>14
司馬遼太郎の功績やろ
15: 名無しさん 2019/11/13(水) 23:07:29.35 ID:7FQQRfNX0
信長=第六天魔王 信長の勝ち
16: 名無しさん 2019/11/13(水) 23:07:31.41 ID:Gk4mBStG0
なんか信長が天下統一に先陣切った感が強いからさ
17: 名無しさん 2019/11/13(水) 23:07:34.03 ID:/74Kx/cD0
写真風の絵を見ると信長イケメンだしな
19: 名無しさん 2019/11/13(水) 23:08:07.95 ID:7Kg3smUh0
ビジュアル面でマイナス評価
24: 名無しさん 2019/11/13(水) 23:08:52.33 ID:ZDhtpoVX0
秀吉がディスられてるのは徳川家康のイメージ戦略だろ
徹底的に秀吉が作ったものを壊したからな
44: 名無しさん 2019/11/13(水) 23:13:34.97 ID:n71JhedJ0
>>24
家康の方が明治政府のイメージ戦略で明治~大正期は貶められていた 信長秀吉は皇室復興の功臣扱いだった 再評価は山岡荘八の小説から
25: 名無しさん 2019/11/13(水) 23:08:56.99 ID:dup2k3a00
誰かの後ろに隠れて繁栄を手にしたものより
矢面に立ってぶっ殺されたやつの方が死後に讃えられて当然だろ
29: 名無しさん 2019/11/13(水) 23:09:39.10 ID:7nC/TbXI0
児童書で美男子化してた
30: 名無しさん 2019/11/13(水) 23:09:46.66 ID:xJYE5TB70
信長、秀吉、家康、みんな違った凄さがあるよな
32: 名無しさん 2019/11/13(水) 23:10:20.54 ID:6SiWRhb00
前田慶次だろ
35: 名無しさん 2019/11/13(水) 23:11:34.35 ID:Vu/EhjkS0
秀吉は信長の家臣だったし、家康は同盟相手とはいえ実質信長に臣従も同然
力関係で一番上の信長が持ち上げられるのは当たり前
862: 名無しさん 2019/11/14(木) 08:45:01.75 ID:xdcIPt5G0
>>35
そう思う
36: 名無しさん 2019/11/13(水) 23:11:44.27 ID:qs48jHMz0
信長は戦闘に次ぐ戦闘を繰り返してるイメージだから
39: 名無しさん 2019/11/13(水) 23:12:57.47 ID:XXOFKQmA0
信長は老醜を晒していないから
65: 名無しさん 2019/11/13(水) 23:17:33.03 ID:KlrgIoDZ0
秀吉は織田の功績のいいとこ取りのイメージだわ
でその後の家康には劣るし残念なキャラ
76: 名無しさん 2019/11/13(水) 23:20:00.99 ID:bTa7V/+m0
ビジュアルだろ
77: 名無しさん 2019/11/13(水) 23:20:08.81 ID:ESvCbmhM0
そら秀吉凄いけど
その主人だから彼
87: 名無しさん 2019/11/13(水) 23:21:50.08 ID:XFWZvEU50
死に際がはっきりしないからだろ
145: 名無しさん 2019/11/13(水) 23:34:34.12 ID:XDmPTjQC0
信長がいなければ秀吉はおろか家康すら世に出なかった
839: 名無しさん 2019/11/14(木) 08:18:30.90 ID:nOwhdrzr0
>>145
まあ元々家康も信長の子分みたいな物だしな
147: 名無しさん 2019/11/13(水) 23:34:36.78 ID:+HqTtnCS0
戦国時代は信長が全てなのだ
信長は化け物あとの二人は優秀な人間
197: 名無しさん 2019/11/13(水) 23:45:35.80 ID:EHbBiphm0
ほぼKOEIのせい
1001: 以下、関連記事をお送りします 2019/01/1(月) 00:00:00.00 ID:HeavyD
|
サイト内検索
カテゴリー
アーカイブ
人気記事
- 「寝れないときは目をつむってるだけで効果あるぞ」←これwwwww
- ワイ「処女ですか?」初彼女(23)「なわけねーだろボケ」←これwwwwwww
- 【朗報】混浴露天風呂に行く若い女性が増加している模様wwwwww
- 歯を磨かずに寝ようとしてるそこのお前wwww
- なぜ女さんは「ちょっと待って!」を多用してしまうのか? 待たせずに発言しろよ!
- 【悲報】ワイの娘、ハムスターをトイレに流す・・・
- 【悲報】ワイ、夢でレイプに失敗してしまうwwww
- 「攻撃的な陰キャ」←これが身近に居るときの絶望感wwwww
- Youtubeの「あなたへのおすすめ」って無能じゃね?wwww
- 【悲報】ゲーム実況底辺Youtuberを3ヶ月やったけど、登録者数がヤバすぎるんだがwwww