1: 名無しさん 2020/01/05(日) 10:53:46.76 ID:gdv8wx3w0
国勢調査によれば、男性の方が未婚者が多いということがわかりました。 それでは、結婚相談所や婚活サイトにおける男女比を見ていきましょう。 https://yume-con.net/wp-content/uploads/2017/07/670-2-383×333.png 結婚相談所によって男女比に違いはあるものの、生涯未婚率の男女比と結婚相談所の男女比は一致しないようです。 昔は男性過多、今は逆に女性過多 結婚相談所で長らく仲人として未婚男女の婚活をサポートしてこられた方の話によれば、10年ほど前は男性会員の方が多く、男女比は「男:女=6:4」だったそうです。 当時は婚活市場全体を見ても男性過多で、女性側は待っていればお見合いのお申し込みが集まる状況でした。 しかし現在は、男女比が逆転して女性過多の状況です。 比率で言うと、 男:女=4:6 結婚相談所に限らず、婚活パーティーや街コンなどの婚活イベントでも、女性過多の現象が起きています。 なぜこの10年ほどで結婚相談所や婚活パーティーの登録者の男女比が逆転したのでしょうか? 次に、婚活市場で男性が少ない原因について解説していきます。 婚活市場で男性が少ない原因 ここ10年のうちに、婚活市場で男女比が逆転していることが分かりました。 婚活市場で男性が少なくなった、原因はどこにあるのでしょうか? ここからは、婚活市場で男性が少ない原因について迫っていきます。 仕事が忙しい 多くの男性が結婚を意識し始める20代後半~30代は、 職場の部下ができたり https://yume-con.net/archives/670/
2: 名無しさん 2020/01/05(日) 10:54:56.95 ID:gdv8wx3w0
ええんか?
11: 名無しさん 2020/01/05(日) 10:57:01.77 ID:lqJmO6una
参加費が男5000女500とかやってたらそらこなくなるわ
7: 名無しさん 2020/01/05(日) 10:56:22.98 ID:6kSju67S0
男のほうが参加費高かったりするからやろ
26: 名無しさん 2020/01/05(日) 10:59:00.02 ID:ouEdsTKV0
>>7
それでも可愛い子が多かったら来るで。 実際は97%くらいブスやからな。
13: 名無しさん 2020/01/05(日) 10:57:12.88 ID:5lVGnrqXd
スペックの足切り場だから
14: 名無しさん 2020/01/05(日) 10:57:39.94 ID:nEnajkKI0
もう諦めて女同士でくっついてればええやん
16: 名無しさん 2020/01/05(日) 10:57:56.91 ID:GliCS7MtM
男は結婚せんでも良い環境が整っとる
特に風俗やオナホが進化し過ぎた
21: 名無しさん 2020/01/05(日) 10:58:22.69 ID:gdv8wx3w0
>>16
子供欲しいやん
24: 名無しさん 2020/01/05(日) 10:58:47.74 ID:UqngtuLla
>>16
風俗って進化してるんか?衰退してるイメージ
19: 名無しさん 2020/01/05(日) 10:58:15.03 ID:/5vXqWgr0
男も女も結婚相談所に登録してる奴なんてろくなやついないだろ
20: 名無しさん 2020/01/05(日) 10:58:16.83 ID:pZRhal1da
参加費に謎の差つけるからやろ
アホらしなるわあんなん
23: 名無しさん 2020/01/05(日) 10:58:42.06 ID:DN64EUwK0
仕事が忙しいだけでこうなるわけないやろ
25: 名無しさん 2020/01/05(日) 10:58:53.49 ID:Dwctdwqn0
男は今まで妥協しすぎてたくらいだしそろそろ反転攻勢でいいよ
28: 名無しさん 2020/01/05(日) 10:59:09.25 ID:lqJmO6una
参加費の差に承諾して一度行ったら大体二度目はねーわってなる
なんであんな金払ってモンスターの相手せないかんねん
29: 名無しさん 2020/01/05(日) 10:59:11.65 ID:PpMnnMtOa
ちょっと考えて思いつく理由の全てが正解やで
32: 名無しさん 2020/01/05(日) 11:00:00.47 ID:QdP0dE2WM
街コン行って男8000女1000とか行く気なくすやろ
35: 名無しさん 2020/01/05(日) 11:00:13.18 ID:XKhGKFGJ0
絶対ウソだわ
婚活行ってみろよ男の方が圧倒的に多いわ これだから婚活エアプは
39: 名無しさん 2020/01/05(日) 11:01:05.97 ID:ji3aDZIH0
普通は供給足りてない方を安くするよね
46: 名無しさん 2020/01/05(日) 11:01:58.00
相手の条件がね…
そういうのを気にしない子はさっさと結婚してしまうやんけ
47: 名無しさん 2020/01/05(日) 11:02:04.68 ID:KfhnCAP5d
男も家事せなあかん時代になったから家庭もつ意味なくなったんや
53: 名無しさん 2020/01/05(日) 11:02:53.27 ID:+mzWQhERd
そもそも男にとって婚活のイメージが悪い
ろくでもないやつばっかりなイメージ
56: 名無しさん 2020/01/05(日) 11:03:19.72 ID:f3KmOQ9G0
ワイは登録してたけど全く相手にされないから諦めてやめたで
そういう相手にされない男がどんどんやめていった結果ちゃうん?
57: 名無しさん 2020/01/05(日) 11:03:42.24 ID:DQdj+S190
付き合いで参加したことあるけど30分で帰りたくなったで
60: 名無しさん 2020/01/05(日) 11:04:00.51 ID:cLJoS0c00
男は連戦連敗でもう無理って諦めてるから…
64: 名無しさん 2020/01/05(日) 11:04:36.26 ID:6MUTnb/ad
稼ぎのいい男にとってメリット無いし
逆はそもそも舞台に上がれんし
235: 名無しさん 2020/01/05(日) 11:17:20.00 ID:dZsHeM9ta
女がハードル下げないからな
291: 名無しさん 2020/01/05(日) 11:19:57.75 ID:jbXPO1OBM
マッチングアプリは男7女3
男はヤリたいだけ
865: 名無しさん 2020/01/05(日) 11:40:21.32 ID:XoKShQfa0
ワイが言ってもどうにもならんし
839: 名無しさん 2020/01/05(日) 11:39:45.46 ID:i5s/QjJ20
男は年収制限あるからや
200万で足切りや参加もできひん
1001: 以下、関連記事をお送りします 2019/01/1(月) 00:00:00.00 ID:HeavyD
|
サイト内検索
カテゴリー
アーカイブ
人気記事
- 「寝れないときは目をつむってるだけで効果あるぞ」←これwwwww
- ワイ「処女ですか?」初彼女(23)「なわけねーだろボケ」←これwwwwwww
- Youtubeの「あなたへのおすすめ」って無能じゃね?wwww
- なぜ女さんは「ちょっと待って!」を多用してしまうのか? 待たせずに発言しろよ!
- 【悲報】ワイの娘、ハムスターをトイレに流す・・・
- 【朗報】混浴露天風呂に行く若い女性が増加している模様wwwwww
- 「攻撃的な陰キャ」←これが身近に居るときの絶望感wwwww
- 【悲報】フィリピン人と結婚したそのほとんどが離婚している模様wwwww
- 女さん「本気で少子化解決したいならジャニのようなイケメンの一夫多妻にしろ!!!」
- 【悲報】ゲーム実況底辺Youtuberを3ヶ月やったけど、登録者数がヤバすぎるんだがwwww