1: 名無しさん 2019/06/13(木) 08:22:18.21 ID:WtQtOlMz0
ワイは分からん
4: 名無しさん 2019/06/13(木) 08:23:52.81 ID:rHWCLxvHp
大概分からんけど、はえーってなるのがたまにある
それを見に行く感じやな
5: 名無しさん 2019/06/13(木) 08:23:59.61 ID:0E8vlzxq0
現代アート以外ならわりと関心持てるやろ
6: 名無しさん 2019/06/13(木) 08:24:11.90 ID:QjfOOYQ+d
虹でうんうん言うてるのと一緒やろ
7: 名無しさん 2019/06/13(木) 08:24:24.66 ID:McaD3oYb0
わかんなきゃ見ちゃいけないのか?
39: 名無しさん 2019/06/13(木) 08:39:09.53 ID:vN3aUVXb0
>>7
はいガイジ
8: 名無しさん 2019/06/13(木) 08:24:31.98 ID:q8SOsOEc0
分からんでもええやん
「なんかこの作品ええなあ」ぐらいの感覚でええんや
9: 名無しさん 2019/06/13(木) 08:25:08.23 ID:XUSlxfLkF
新聞屋からチケットもらったからとりあえず行ったるかの精神やぞ
11: 名無しさん 2019/06/13(木) 08:26:18.29 ID:3rND7HX60
別に正解なんてないんやし自分の中で思うところがあったんならそれでええやん
12: 名無しさん 2019/06/13(木) 08:26:19.53 ID:yNzrZBT+M
メッセージ性とかバックボーンとかまで考えてないでこの配色いいなぁとかぐらいしかわからんわ
13: 名無しさん 2019/06/13(木) 08:27:09.79 ID:7e7LRnG2d
上野の美術館、混みすぎだろw
あと17時に閉まるの舐めてんのか?
55: 名無しさん 2019/06/13(木) 08:44:08.62 ID:Ocq/xjjjp
>>13
あそこは微妙な企画展以外は常に行列
58: 名無しさん 2019/06/13(木) 08:45:05.77 ID:q8SOsOEc0
>>13
あそこは美術好き以外に建築好きにも需要あるから コルビュジェ設計やし
14: 名無しさん 2019/06/13(木) 08:27:59.50 ID:jHPTtN9t0
「あーあーなるほどね。今回はそういう手法で攻めてきたか(なんやこの落書き、さっぱりわからんゴ…)」
15: 名無しさん 2019/06/13(木) 08:28:38.53 ID:/wsK7xOI0
解説オーディオとか解説文とかあるで
16: 名無しさん 2019/06/13(木) 08:29:41.53 ID:dN9malwH0
上手い絵ならうめぇてなるけど
17: 名無しさん 2019/06/13(木) 08:30:09.43 ID:ieVGMGe/0
付き合い以外で美術館なんて行かないよなぁ
20: 名無しさん 2019/06/13(木) 08:31:45.10 ID:D/mzYrxWM
分からんくてもなんだかんだおもろくないか?
21: 名無しさん 2019/06/13(木) 08:32:18.34 ID:/AgRhEMOr
分かるってなんや
いいと感じるものはあるやろ
22: 名無しさん 2019/06/13(木) 08:33:32.99 ID:eHzoIdGb0
絵見て感想文とか書けそうにもないからワイには無理やわ
26: 名無しさん 2019/06/13(木) 08:35:16.95 ID:q8SOsOEc0
>>22
音楽聞く時に感想文なんて気にせんやろ 音楽も美術も一緒やで もっとカジュアルに鑑賞したらええねん
23: 名無しさん 2019/06/13(木) 08:33:47.87 ID:ugw11x/o0
学がないから全く楽しくないわ
24: 名無しさん 2019/06/13(木) 08:34:13.87 ID:EH+pVv9Ba
油絵は実際見ると迫力ある
25: 名無しさん 2019/06/13(木) 08:34:14.02 ID:X+PcdfDNa
美術は色んなものたくさん見ないと理解できないからセンスとかは関係ないって美術に自信ニキがいってた
60: 名無しさん 2019/06/13(木) 08:45:46.29 ID:Cr67XS3Rp
>>25
センスってある程度までは知識やで
40: 名無しさん 2019/06/13(木) 08:39:21.54 ID:N0i4Lx+Oa
たまにいくけどなんにもわからん
けどまた行ってしまう
52: 名無しさん 2019/06/13(木) 08:43:15.63 ID:KMUMS8X90
時代背景を考えながら
その作品を制作した作者の心境に思いを馳せてどうたらこうたら
89: 名無しさん 2019/06/13(木) 08:57:38.63 ID:MfjgjUwWa
後ろの暇そうなおばちゃん達が分からんわーとか言ってるの聞いて和む
88: 名無しさん 2019/06/13(木) 08:57:16.95 ID:zPI3rpXMd
ウンウンうなりながら見とるワイが芸術なんや
1001: 以下、関連記事をお送りします 2018/01/1(月) 00:00:00.00 ID:HeavyD
|
サイト内検索
カテゴリー
アーカイブ
人気記事
- 「寝れないときは目をつむってるだけで効果あるぞ」←これwwwww
- ワイ「処女ですか?」初彼女(23)「なわけねーだろボケ」←これwwwwwww
- 【朗報】混浴露天風呂に行く若い女性が増加している模様wwwwww
- なぜ女さんは「ちょっと待って!」を多用してしまうのか? 待たせずに発言しろよ!
- 【悲報】ワイの娘、ハムスターをトイレに流す・・・
- 「攻撃的な陰キャ」←これが身近に居るときの絶望感wwwww
- 【悲報】ゲーム実況底辺Youtuberを3ヶ月やったけど、登録者数がヤバすぎるんだがwwww
- Youtubeの「あなたへのおすすめ」って無能じゃね?wwww
- 女さん「本気で少子化解決したいならジャニのようなイケメンの一夫多妻にしろ!!!」
- 歯を磨かずに寝ようとしてるそこのお前wwww