1: 名無しさん 2020/03/31(火) 01:11:48.916 ID:hUrFXmB70
古代人C「内臓食わんかったらセーフやろ……ぐわああああ!!」 古代人D「皮と骨も全部とりのぞけば……ぐわああああ!!」 古代人E「内臓を傷つけない様に丁寧に切り分け皮と骨と内臓を寸分の隙もなく取り除いて肉だけを食べれば……美味いやんけ!!」 途中で「毒魚だから食うのやめようよ」って言うやつ居なかったのかよ
71: 名無しさん 2020/03/31(火) 02:06:10.843 ID:bZfPY16xa
>>1
漫画日本昔ばなしかなんかでこの話見たな
2: 名無しさん 2020/03/31(火) 01:12:21.167 ID:GQ4VnCv30
チャレンジ精神
3: 名無しさん 2020/03/31(火) 01:12:33.715 ID:m68LNr5B0
旨すぎるからな
5: 名無しさん 2020/03/31(火) 01:12:56.663 ID:W4PSfzFF0
魔性の味わい
4: 名無しさん 2020/03/31(火) 01:12:50.069 ID:UJdqB+rP0
色んな地域の奴が毒魚だと知らずに食って死ななかったのがいたんだろ、多分
6: 名無しさん 2020/03/31(火) 01:13:03.442 ID:01vu2+Ac0
こんにゃくとふぐは可食に至るまでの道中が完全に謎
7: 名無しさん 2020/03/31(火) 01:13:47.457 ID:XF2zczdY0
(´・ω・`)天然フグで毒があるのは20%前後
捕獲が用意で動きも遅い棘もない 食べるのは必然‥!
8: 名無しさん 2020/03/31(火) 01:14:04.121 ID:xDxIg9O40
葛も中々に意味不明だぞ
9: 名無しさん 2020/03/31(火) 01:14:05.509 ID:TjdOuugs0
猿とか犬に試しに食べさせてる定期
10: 名無しさん 2020/03/31(火) 01:14:42.555 ID:QQa00JyZ0
小麦練ったの腐ったから燃やしたろでパン食うのもなかなか
17: 名無しさん 2020/03/31(火) 01:16:39.296 ID:UJdqB+rP0
>>10
ちょっと匂い変でも火通せば大丈夫でしょ・・・・の精神やね
13: 名無しさん 2020/03/31(火) 01:15:28.404 ID:VMnFwsyA0
皮と骨もアウトなのか…
14: 名無しさん 2020/03/31(火) 01:15:31.334 ID:Xu93O2NTd
古代人「キモどうしてもくいたいわぁ…そや!塩漬けにしたら……ぐわああああ!」
25: 名無しさん 2020/03/31(火) 01:18:29.541 ID:UJdqB+rP0
>>14
糠につけて冬を越す保存食を作るのに飢饉でどうせ死ぬならと仕方なくフグの肝やらを入れて食ったって言われとるな
15: 名無しさん 2020/03/31(火) 01:16:17.681 ID:KfJrXOmE0
即死なわけではないからな
16: 名無しさん 2020/03/31(火) 01:16:20.286 ID:PXipUG3i0
骨は知らんが皮に毒あるフグはおるで
18: 名無しさん 2020/03/31(火) 01:16:39.835 ID:ACCxKF9ld
フグは肉を食べるからまだわかる
こんにゃくはなんだあれ
20: 名無しさん 2020/03/31(火) 01:17:05.139 ID:z4b7EUiW0
ほんと「毒あるから諦めよう」とならずに試行錯誤つづけたのスゴイ
21: 名無しさん 2020/03/31(火) 01:17:05.675 ID:RPy1+wxva
砂に埋めて解毒とか誰が思い付いたんや
22: 名無しさん 2020/03/31(火) 01:17:13.263 ID:wV1RZ4nN0
豆を藁にいれておいたらネバネバしたから食ったろ
豆を塩漬けにしてたらペースト状になったから調味料にしたろ 豆を絞った汁に海水から塩を作った余りの液体を混ぜたらプルプルになったから食ったろ
27: 名無しさん 2020/03/31(火) 01:19:03.834 ID:hy7noKzx0
米とか初見じゃ絶対無理
28: 名無しさん 2020/03/31(火) 01:19:12.654 ID:OOtlJAIv0
河豚の卵巣の糠漬けとかいう
現代科学でも毒が抜ける理由わからないもん うまいうまい食ってる基地外石川県民www
29: 名無しさん 2020/03/31(火) 01:20:01.733 ID:WOLGTh0N0
家畜に食わせて実験してるに決まってんだろ
31: 名無しさん 2020/03/31(火) 01:20:35.691 ID:9jI/uCJ20
空腹なら毒のリスクがあっても食うだろ
もちろん内蔵を食べて死んだやつがいたならそこは避けるし それで生き残った奴が一人いればその方法は構成まで残る
32: 名無しさん 2020/03/31(火) 01:20:46.508 ID:gHE5a+A/a
古代人「こんにゃく芋?よくわからんけど芋っぽいから茹でれば食えるだろ…ぐわあああ!」
33: 名無しさん 2020/03/31(火) 01:20:55.639 ID:wV1RZ4nN0
そもそも糠を活用してるのもわからん
34: 名無しさん 2020/03/31(火) 01:22:11.783 ID:MqAPhMLAd
フグ以前にも部位によっては毒がある生き物を食ってたら
まぁフグも同じかもって鳥とかに食わせて実験するよな
37: 名無しさん 2020/03/31(火) 01:24:14.079 ID:ZdcyjuxG0
縄文時代の遺跡からフグの骨が多数出てきてるってすごいなめちゃくちゃ中毒起きてただろ
38: 名無しさん 2020/03/31(火) 01:24:44.780 ID:z4b7EUiW0
賢い俺だけが気づいてる
昔のフグは無毒だった
40: 名無しさん 2020/03/31(火) 01:24:47.091 ID:mwjNuBbUd
大阪人「フグって青酸カリの1000倍の破壊力かいな!こら免許いるで!」
41: 名無しさん 2020/03/31(火) 01:25:31.474 ID:LFimkpZ0d
食い物に灰混ぜるって海外でもよく見るけど何でなの?
43: 名無しさん 2020/03/31(火) 01:26:22.161 ID:Pkm1wdW90
>>41
酸を中和
48: 名無しさん 2020/03/31(火) 01:31:09.694 ID:rAkTT+JXM
ふぐって超簡単に釣れるから食えるなら食いたいよな
58: 名無しさん 2020/03/31(火) 01:46:53.827 ID:0BcRYmVvd
こうもりも安全に食う方法なかったんか
1001: 以下、関連記事をお送りします 2019/01/1(月) 00:00:00.00 ID:HeavyD
|
サイト内検索
カテゴリー
アーカイブ
人気記事
- 「寝れないときは目をつむってるだけで効果あるぞ」←これwwwww
- ワイ「処女ですか?」初彼女(23)「なわけねーだろボケ」←これwwwwwww
- Youtubeの「あなたへのおすすめ」って無能じゃね?wwww
- なぜ女さんは「ちょっと待って!」を多用してしまうのか? 待たせずに発言しろよ!
- 【悲報】ワイの娘、ハムスターをトイレに流す・・・
- 【朗報】混浴露天風呂に行く若い女性が増加している模様wwwwww
- 女さん「本気で少子化解決したいならジャニのようなイケメンの一夫多妻にしろ!!!」
- 「攻撃的な陰キャ」←これが身近に居るときの絶望感wwwww
- 【悲報】ワイ、夢でレイプに失敗してしまうwwww
- 【悲報】フィリピン人と結婚したそのほとんどが離婚している模様wwwww
毒キノコとかトリカブトとか毒のある生物植物全部
ぐわぁぁぁぁぁの結果やろ
まぁ最初の数人は毒で死んだかも知れんけど後は犬猫鼠雀とかの動物で試してたと思うよ…