1: 名無しさん 2020/05/19(火) 00:18:36.80 ID:qLTiwBDB0● BE:156193805-PLT(16500)
検察官の定年延長を可能にする検察庁法の改正案が18日、今の国会での成立が見送られることになった。政府・与党は、国民の理解なしに国会審議を進めることは難しいと判断した。 法案については、今月9日から「#検察庁法改正案に抗議します」というハッシュタグとともに、ツイッター上で反対意見が急速に拡大した。 “抗議”が実った形だが、法案成立の見送りが決定したこの日、ハッシュタグをつけてツイートしていた著名人で、見送りにノーリアクションのケースも多かった。 抗議派の象徴的存在だった小泉今日子をはじめ、俳優の井浦新、浅野忠信、西郷輝彦、城田優、秋元才加、オアシズの大久保佳代子、ミュージシャンのChara、SKY-HI、くるり・岸田繁、いきものがかり・水野良樹、漫画家の江口寿史氏、羽海野チカ氏、えらけいこ氏、ゆうきまさみ氏、俳人の俵万智氏らは、18日午後9時の時点でコメントなどはしていない。 なお、普段から政治的な発言が多いタレントのラサール石井、作家でタレントの室井佑月、落語家の立川談四楼らは、法案成立の見送りに言及している。
604: 名無しさん 2020/05/19(火) 05:23:04.77 ID:V+sosuqs0
>>1
台本と違い過ぎてアドリブ思い付かないんじゃね?知らんけどw
657: 名無しさん 2020/05/19(火) 06:18:17.06 ID:y542pPVh0
>>1
結局アホが炙り出されただけか
789: 名無しさん 2020/05/19(火) 07:27:08.53 ID:kCxSHmtP0
>>1 芸人はクソだなぁ。ただの売名じゃん
2: 名無しさん 2020/05/19(火) 00:18:50.12 ID:9xbyPhDH0
はい
3: 名無しさん 2020/05/19(火) 00:19:29.33 ID:XsrHMF0M0
(発言内容が)降りてきてないもんなw
5: 名無しさん 2020/05/19(火) 00:20:22.42 ID:wXrB9NRO0
2回も念押ししたキングダム原は早くコメントせーよ
謝ったきゃりーぱよぱよは許す
6: 名無しさん 2020/05/19(火) 00:20:27.80 ID:15zIL82M0
何がどうなってるか理解出来てないし指示も降りてこないから行動できないんだろ
358: 名無しさん 2020/05/19(火) 01:43:09.12 ID:uT+NHErT0
>>6
これな
7: 名無しさん 2020/05/19(火) 00:21:00.98 ID:hlwgX2wm0
(番組を)降ろしてあげれば?
8: 名無しさん 2020/05/19(火) 00:21:02.78 ID:p2nfHBkf0
気持ち悪い
本当に存在する人達なんだろうか? botかなにかでは
43: 名無しさん 2020/05/19(火) 00:31:30.31 ID:JOkv3isr0
>>8
なんてったってアイドルや
10: 名無しさん 2020/05/19(火) 00:21:24.51 ID:4W1t7tjJ0
予想以上に早かったから、こういう時の指示や報酬が間に合わなかったよ
13: 名無しさん 2020/05/19(火) 00:22:38.19 ID:LS4l54oO0
本当に騒いだだけだったな
14: 名無しさん 2020/05/19(火) 00:23:12.02 ID:h9XuoveU0
あれ?勝利宣言しないの?
政治的発言していいんだぜ??
15: 名無しさん 2020/05/19(火) 00:23:41.64 ID:JTfeztsS0
普段から政治に興味持ってれば、安倍・政府・自民・公明にとっては重要な法案でないことは理解できたはず
個別の事案に関係なく、順番に話を進めてタイミングが今になっただけと知ってたはず 政府・与党としては人件費抑制できてガッツポーズ 民主系野党としては支持層の公務員の待遇よくできなくて涙目
78: 名無しさん 2020/05/19(火) 00:44:20.69 ID:jDfj+yIF0
>>15
ほんとこれだよ 公務員は定年延長できず損となり、民間は定年延長の流れにならず損となり、 定年と何も関係ない芸能人が騒いで潰した馬鹿みたいな話
87: 名無しさん 2020/05/19(火) 00:45:48.28 ID:H5CIG92g0
>>78
当然一定数の人の年金受給年齢も下がるから国民全体の損になるね
22: 名無しさん 2020/05/19(火) 00:26:05.52 ID:oXYcfBNP0
だって、単に暇だから呟いただけだろ?
24: 名無しさん 2020/05/19(火) 00:26:27.55 ID:AKSFJ13q0
立憲民主党の一人負けかw
86: 名無しさん 2020/05/19(火) 00:45:29.99 ID:8OkfsnXa0
>>24
岡山自治労も追加で
118: 名無しさん 2020/05/19(火) 00:53:51.37 ID:6m8qbwzb0
>>86 ネタになってるのは岡山の自治労連(共産党系)の方
119: 名無しさん 2020/05/19(火) 00:54:40.86 ID:f/sOy1YQ0
>>118
そういうことね、
28: 名無しさん 2020/05/19(火) 00:26:48.45 ID:8zwvjsCg0
指示が降ってきたら一斉にコメント出るでw タイミングをデータにとるとおもしろいかも
120: 名無しさん 2020/05/19(火) 00:55:08.25 ID:GVjRMYtV0
>>28 深くなく浅く そしてまたほぼ同時にw
29: 名無しさん 2020/05/19(火) 00:27:08.35 ID:QqK+WwqO0
呟いた時点で依頼されたお仕事終わりだからやろ?
32: 名無しさん 2020/05/19(火) 00:28:16.85 ID:BNzMzdvG0
今になってようやく世の中の仕組みを知ったんじゃねw
41: 名無しさん 2020/05/19(火) 00:31:13.24 ID:TF5dC75T0
そもそも改正止まって困るのは立憲の方だろ?支持団体の要求だから
42: 名無しさん 2020/05/19(火) 00:31:29.13 ID:f/sOy1YQ0
>>41
これアホやない?
106: 名無しさん 2020/05/19(火) 00:49:18.84 ID:lMKDzLgC0
>>42
枝野「そういう意味で申し上げたのではない」
56: 名無しさん 2020/05/19(火) 00:35:40.09 ID:Au3fnmfz0
>>41
枝野は焦って言い訳中 カメツキガメは大喜びしちゃったんだっけか
68: 名無しさん 2020/05/19(火) 00:41:29.10 ID:yHH5YFOo0
>>41 そらわざわざ支持率下げてまで強行採決せんと、
45: 名無しさん 2020/05/19(火) 00:32:16.49 ID:1PQXM7Jp0
もう用済みってこと
47: 名無しさん 2020/05/19(火) 00:32:26.83 ID:rh79qMX00
どういう反応していいか分からなくてフリーズ中
54: 名無しさん 2020/05/19(火) 00:34:54.99 ID:PVJAmnMI0
こういうのがいるから芸能人が政治に関してどうのこうの言われるんやで だから一般人に文句言ってる芸能人はコイツ等にも文句言ってみろよ
59: 名無しさん 2020/05/19(火) 00:36:58.66 ID:VAe59KWu0
もともと一切興味ないのが実情なんだろ
1001: 以下、関連記事をお送りします 2019/01/1(月) 00:00:00.00 ID:HeavyD
|
サイト内検索
カテゴリー
アーカイブ
人気記事
- 「寝れないときは目をつむってるだけで効果あるぞ」←これwwwww
- ワイ「処女ですか?」初彼女(23)「なわけねーだろボケ」←これwwwwwww
- Youtubeの「あなたへのおすすめ」って無能じゃね?wwww
- なぜ女さんは「ちょっと待って!」を多用してしまうのか? 待たせずに発言しろよ!
- 【悲報】ワイの娘、ハムスターをトイレに流す・・・
- 【朗報】混浴露天風呂に行く若い女性が増加している模様wwwwww
- 「攻撃的な陰キャ」←これが身近に居るときの絶望感wwwww
- 【悲報】ワイ、夢でレイプに失敗してしまうwwww
- 【悲報】フィリピン人と結婚したそのほとんどが離婚している模様wwwww
- 女さん「本気で少子化解決したいならジャニのようなイケメンの一夫多妻にしろ!!!」
言うほど勝ちましたなんて言う国民性じゃないやろ
テレビ見なくなった。こいつら日本人じゃない。
「芸能人 韓国籍」で検索しろ正体わかるから
浅野忠信、西郷輝彦、城田優、秋元才加、オアシズの大久保佳代子、ミュージシャンのChara、SKY-HI、くるり・岸田繁、いきものがかり・水野良樹、漫画家の江口寿史氏、羽海野チカ氏、えらけいこ氏、ゆうきまさみ氏、俳人の俵万智氏らは
こいつらは信用しない。