1 :muffin ★ 2019/07/19(金) 11:17:40.83 RUeEG3rq9.net
https://www.j-cast.com/2019/07/19362991.html 公正取引委員会がジャニーズ事務所に注意をしたとの報道を受け、女優・のんさん(26)のマネジメントを手がける会社が公式サイトなどで声明を出した。 声明では、のんさんのテレビ番組への出演予定が見送られる機会が多く、「あまりにも異常ではないでしょうか?」と投げかけている。 のんさんのマネジメントを手がける「スピーディ」(東京都港区)は2019年7月18日、福田淳社長の名義で「エンタメ産業の未来」と題した声明を公式サイトに掲載した。 声明では、アイドルグループ「SMAP」の元メンバーをテレビ番組に出演させないよう求めていた疑いがあるとして、公正取引委員会がジャニーズ事務所に注意していたとの報道に触れ、「ネットでの検索によれば、”のん”こと能年玲奈(本名)も話題になっているようですね」と言及。 福田社長は17年3月からのんさんのマネジメントに携わっているというが、「この間、テレビ局の若い編成マンから本当にたくさんの素晴らしい企画、脚本などオファを頂きました。しかし、お話が進むうちに、上司や担当役員によって突然潰されてしまうことが繰り返されてきました。その状態が3年も続いております」と主張する。 広告の出演依頼は多数あり、それは「実現」できているというが、「でも彼女は女優です。現場からの熱烈なオファーもある、のんが三年間テレビ局で1つのドラマにも出演が叶わないことは、あまりにも異常ではないでしょうか?」と疑問視。「エンターテイメント産業も、ひとつの立派な産業であるならば、このような古い体質を変えていかなければなりません。素晴らしいクリエーティブを作る人々が、忖度なく、正々堂々と切磋琢磨する中で、世の中の人々を楽しませ、感動させられるそんな産業になっていくことを切に祈ります」と訴えた。 3 :名無しさん@恐縮です 2019/07/19(金) 11:19:02.35 SCil9hxH0.net
そもそも本名で活動できない事自体が異常だろ。
6 :名無しさん@恐縮です 2019/07/19(金) 11:20:09.01 LfJw+IdH0.net
>>3 自分の名前が使わせてもらえないとか、異常な業界だよな 43 :名無しさん@恐縮です 2019/07/19(金) 11:26:45.66 ZtaRwHua0.net
>>3
ほんとだよね。異常だわ。 99 :名無しさん@恐縮です 2019/07/19(金) 11:37:10.25 3x/0NgKi0.net
>>3
契約書に書いてあれば仕方ない、海外だと普通 8 :名無しさん@恐縮です 2019/07/19(金) 11:20:46.38 H4mqjsPO0.net
本名使えないってそれもう圧力とかじゃなくて人権侵害だろ
9 :名無しさん@恐縮です 2019/07/19(金) 11:20:50.50 pTGAxbr00.net
うむ。異常。いだてん くらい
出してやれ
風吹けば名無し 2019/07/19(金) ID-
演技力高いのにもったいないわ
風吹けば名無し 2019/07/19(金) ID-
名前らしくのんびり活動しろよ
風吹けば名無し 2019/07/19(金) ID-
もう諦めろ 器でなかったんだ
25 :名無しさん@恐縮です 2019/07/19(金) 11:24:26.76 jGHZi/b0.net
クドカンは使いたかっただろうな
26 :名無しさん@恐縮です 2019/07/19(金) 11:24:35.05 2V9J8HFc0.net
単に需要ないだけでしょ
51 :名無しさん@恐縮です 2019/07/19(金) 11:27:43.74 uy57SOSS0.net
>>26
品川も使いたかったけど使えなかったってよ 123 :名無しさん@恐縮です 2019/07/19(金) 11:41:43.09 U2s18mTF0.net
>>26
あまちゃんで上手く行ってその近辺でみんな使いたいに決まってる 27 :名無しさん@恐縮です 2019/07/19(金) 11:24:56.83 pjcPc3ol0.net
普通は企画が通ってからオファーするものだと思うが
本当はオファーなんてないんじゃないの? 110 :名無しさん@恐縮です 2019/07/19(金) 11:38:34.47 36EOW6aI0.net
>>27
最初は上司もOKしたけど途中から横槍が入ったんだろ 30 :名無しさん@恐縮です 2019/07/19(金) 11:25:06.14 W/yGGdSQ0.net
民放はともかくNHKのドラマもでてないの?
41 :名無しさん@恐縮です 2019/07/19(金) 11:26:39.09 jGHZi/b0.net
>>30
有働時代のアサイチに1回出たぐらいか 48 :名無しさん@恐縮です 2019/07/19(金) 11:27:31.83 YTC7Z+CN0.net
アメリカなんかだと芸能事務所がこんなに力を持ってるなんて想像も出来ないらしいけど、どうして
日本はこんなことになっちゃったのかな? 70 :名無しさん@恐縮です 2019/07/19(金) 11:31:24.44 2bcZfCxc0.net
>>48 芸能「プロダクション」だからです エージェント(契約) と プロダクツ(製作) が一緒 そして広告タレントを抱える事務所が、CM広告を収入源にするテレビ(キー局)に介入する 68 :名無しさん@恐縮です 2019/07/19(金) 11:30:21.65 KwBEHJqW0.net
表舞台からは消えたこいつが未だにCM出まくってることのが闇だろ
86 :名無しさん@恐縮です 2019/07/19(金) 11:33:36.72 elTmJ2S50.net
>>68
どんな営業をすればCMが貰えるのか、を想像すると泣けるな… 89 :名無しさん@恐縮です 2019/07/19(金) 11:34:48.43 MRqCJKhf0.net
忖度とか言われてるけど、身勝手な奴が干されるのは当然だと思うがな
人を売るために多くの投資をしてるのに、売れた瞬間に独立して成功した実績なんかが 出てきたら、後に続くやつが続出して事務所終わるわ 211 :名無しさん@恐縮です 2019/07/19(金) 11:52:58.77 QyZH0uek0.net
>>89
それこそ干すんじゃなく期間契約で上納金収めるとか手切れ金払って暖簾分け的な独立促せばいいだろ 完全囲い込んで事務所出たら干すとか陰湿なんだよやり方が 74 :名無しさん@恐縮です 2019/07/19(金) 11:31:53.67 H4mqjsPO0.net
まあ本名ですら使わせないとか前の事務所は度が過ぎてるわな
風吹けば名無し 2019/07/19(金) ID-
もっとやれ
いい流れじゃん 94 :名無しさん@恐縮です 2019/07/19(金) 11:35:26.84 PUPm6aZ+0.net
声明出しても何も変わらんよ
そもそも契約残ってるのに強硬独立したんだろ レプロの対応もどうかとは思うが、新地図の3人と能年は事情が違う あの3人は一応契約は消化してから独立したし – 1001: 以下、関連記事をお送りします 2018/01/1(月) 00:00:00.00 ID:HeavyD
|
サイト内検索
カテゴリー
アーカイブ
人気記事
- 「寝れないときは目をつむってるだけで効果あるぞ」←これwwwww
- ワイ「処女ですか?」初彼女(23)「なわけねーだろボケ」←これwwwwwww
- Youtubeの「あなたへのおすすめ」って無能じゃね?wwww
- なぜ女さんは「ちょっと待って!」を多用してしまうのか? 待たせずに発言しろよ!
- 【悲報】ワイの娘、ハムスターをトイレに流す・・・
- 【朗報】混浴露天風呂に行く若い女性が増加している模様wwwwww
- 女さん「本気で少子化解決したいならジャニのようなイケメンの一夫多妻にしろ!!!」
- 「攻撃的な陰キャ」←これが身近に居るときの絶望感wwwww
- 【悲報】ワイ、夢でレイプに失敗してしまうwwww
- 【悲報】フィリピン人と結婚したそのほとんどが離婚している模様wwwww