1: 名無しさん 2019/08/26(月) 16:01:28.17 ID:Jy20P8Tma
じゃあドラマ、アニメ、バラエティーとかは何のために作ってるんや?
それらに公平性なんかいらないよね?
2: 名無しさん 2019/08/26(月) 16:01:36.60 ID:Jy20P8Tma
NHKや
119: 名無しさん 2019/08/26(月) 16:19:02.74 ID:9YUVq5Yc0
>>2
このさいドラマアニメバラエティ等を流す民放NHKとニュースや教育番組やドキュメンタリーを流す公共NHKに分割して受信料は公共NHKだけに適用することにしたらどうだろう?
123: 名無しさん 2019/08/26(月) 16:19:18.01 ID:Oes5dLygd
>>119
名案やね
134: 名無しさん 2019/08/26(月) 16:20:50.97 ID:Du9TmsjUd
>>119
チコちゃんはどっちになるんやろ バラエティと教育番組のハイブリッドだけどバラエティ寄りか?
148: 名無しさん 2019/08/26(月) 16:22:42.46 ID:DEkEd8KeM
>>134
完全バラエティやろ おもしろおかしく解説しとるだけで内容自体は荒れる話多い
3: 名無しさん 2019/08/26(月) 16:02:04.33 ID:Sf4PcOF8a
いうほど公平か?
4: 名無しさん 2019/08/26(月) 16:02:09.53 ID:6pQnI0yCd
元から公平性なんてないからセーフ
6: 名無しさん 2019/08/26(月) 16:02:53.81 ID:FmI6FMMqd
一つ一つの番組に公平性求めるやつはガイジやろ
全体として実現出来るかって話よ
7: 名無しさん 2019/08/26(月) 16:02:56.87 ID:bu4G2+D3d
税金もつかってるで
8: 名無しさん 2019/08/26(月) 16:03:01.15 ID:LPbIP+V60
必要なのはわかる
見てないやつから取るなや
9: 名無しさん 2019/08/26(月) 16:03:16.48 ID:mGcWiyTs0
芸人とかタレントとか呼ぶ必要ないやろ
10: 名無しさん 2019/08/26(月) 16:03:18.67 ID:yXbCUvDdH
国民がスポンサーなんやから視聴率には左右されろや
はよいだてん打ち切りにしろ
11: 名無しさん 2019/08/26(月) 16:03:51.43 ID:vLO3QgZO0
言い分は分かるけどそれとスクランブル化は関係ないよね
12: 名無しさん 2019/08/26(月) 16:04:05.94 ID:3pvYW3Am0
アニメは教育の延長線上やろ(適当
15: 名無しさん 2019/08/26(月) 16:04:45.44 ID:UywAEXFFM
公平な結果がいだてんか?
16: 名無しさん 2019/08/26(月) 16:04:57.41 ID:P162YgQMM
公共性云々いうなら定時ニュースを24時間ぶっ続けでやれや
17: 名無しさん 2019/08/26(月) 16:05:28.20 ID:Ptpxdu+z0
BSだけスクランブル化してそこに娯楽番組集めればええやん
18: 名無しさん 2019/08/26(月) 16:05:33.26 ID:/gRLpd370
でもNHKには災害時のニュースがあるから
19: 名無しさん 2019/08/26(月) 16:05:36.17 ID:LoWudOPFM
じゃあお前はほんまに何にも左右されてない言うんか?
20: 名無しさん 2019/08/26(月) 16:06:01.79 ID:t82qsoiIM
ニュースとドキュメンタリーだけ作れ
21: 名無しさん 2019/08/26(月) 16:06:07.52 ID:q2ZFT6xl0
芸能人にキツい事やらせんヌルい番組ばかりやから
そら芸能人はみんなNHK擁護するわな
22: 名無しさん 2019/08/26(月) 16:06:15.83 ID:lAJNhjP70
とりあえず新社屋3400億の内訳全部出せ
あとW杯放映権料400億もな
23: 名無しさん 2019/08/26(月) 16:06:16.10 ID:Iu8ix4a3d
いだてんなんか作るなや
24: 名無しさん 2019/08/26(月) 16:06:18.06 ID:UywAEXFFM
日本独自の文化への貢献なら焼き物とかも定期で取り上げたれや歌舞伎とか落語とかも
相撲や将棋だけ贔屓するな
26: 名無しさん 2019/08/26(月) 16:06:39.65 ID:N1mMdEp50
公平な番組を作った上で余ったお金で作ってるんやで
32: 名無しさん 2019/08/26(月) 16:07:51.77 ID:UywAEXFFM
>>26
返せとは言わんが値下げしろ
27: 名無しさん 2019/08/26(月) 16:07:00.62 ID:dSOIAEKZ0
NHKにお金は必要でもワイにNHKは必要ないんや
28: 名無しさん 2019/08/26(月) 16:07:14.88 ID:1fs/PknC0
映像の世紀だけやっててくれ
29: 名無しさん 2019/08/26(月) 16:07:30.19 ID:LiWP2Sjc0
受信料100%取れてないんだからその時点でクソ不公平
30: 名無しさん 2019/08/26(月) 16:07:42.43 ID:8rcCHejN0
内村のコントのセットに3000万使ったとか平気で言っててビビった
まあ払ってないからいいけど
31: 名無しさん 2019/08/26(月) 16:07:51.45 ID:eYI6G+6td
人事を掌握されてる時点で実質国営放送って偉い人がいってたやん
33: 名無しさん 2019/08/26(月) 16:07:53.02 ID:N1mMdEp50
ニュースだけやってもええけど受信料は変わらへんで
34: 名無しさん 2019/08/26(月) 16:08:10.25 ID:J3LKfB9w0
広告代理店や芸能事務所に食い物にされまくっといて何言っとるんや?
35: 名無しさん 2019/08/26(月) 16:08:18.75 ID:qcOzyioO0
N国に投票しなきゃ(使命感)
37: 名無しさん 2019/08/26(月) 16:08:28.31 ID:67ECJ9aFD
右からは売国放送と叩かれ左からはプロパガンダ放送と叩かれるNHKは非常に公平なのでは
39: 名無しさん 2019/08/26(月) 16:08:50.62 ID:4QSKcEpWx
払わなくても見れるのに公平もクソもあるかよ
40: 名無しさん 2019/08/26(月) 16:08:52.57 ID:GgfV7HFf0
朝ドラも大河もいらんわ
44: 名無しさん 2019/08/26(月) 16:09:58.22 ID:zQvc23b20
別にええけど公平じゃない糞ドラマ作ったら還元しろや
46: 名無しさん 2019/08/26(月) 16:10:06.41 ID:N1mMdEp50
公平うたうなら立花さっさと訴えて差し押さえしてでも受信料回収せえよ
70: 名無しさん 2019/08/26(月) 16:13:02.57 ID:5GAnVd4mp
言うほど公平な番組っているか?
そもそも報道の自由度低いのに 1001: 以下、関連記事をお送りします 2019/01/1(月) 00:00:00.00 ID:HeavyD
|
サイト内検索
カテゴリー
アーカイブ
人気記事
- 「寝れないときは目をつむってるだけで効果あるぞ」←これwwwww
- ワイ「処女ですか?」初彼女(23)「なわけねーだろボケ」←これwwwwwww
- Youtubeの「あなたへのおすすめ」って無能じゃね?wwww
- なぜ女さんは「ちょっと待って!」を多用してしまうのか? 待たせずに発言しろよ!
- 【悲報】ワイの娘、ハムスターをトイレに流す・・・
- 【朗報】混浴露天風呂に行く若い女性が増加している模様wwwwww
- 女さん「本気で少子化解決したいならジャニのようなイケメンの一夫多妻にしろ!!!」
- 「攻撃的な陰キャ」←これが身近に居るときの絶望感wwwww
- 【悲報】ワイ、夢でレイプに失敗してしまうwwww
- 【悲報】フィリピン人と結婚したそのほとんどが離婚している模様wwwww
スクランブルもやった方がいいだろうけど
偏向報道や捏造報道した際のペナルティも
考えないとダメ
偏向報道や捏造報道やらかしたら
2カ月分の受信料徴収停止とか
公平性、公正性を欠いた報道に対してもな